ビック地球🌏の暦
ビック地球の暦は、1年が13ヶ月で、400日です。
今日(2023/5/25)は、2月28日です。
1日25時間です。今、24時間に変更中です。
ビック地球のGPSは、、グンガン人が持ってます。
備考
北緯34度(和歌山県当たり)
雪は、ロシアの北部くらいかなぁ。
南極、グリーンランドは、氷が溶けるでしょう。
国際宇宙ステーションは、まだ、置き去り。
護送船で回収するしか無い。
今は、ガニメデの衛星になってます。
衛星ひまわりもガニメデに有ります。
旧地球の忘れ物は、ガニメデに有ります。
宇宙人(レイス(アナコンダ族) スターゲート)対応は、牡羊座と魚座で作りましょう。(蛇遣い座も宜しく頼みます。)
アナコンダ族の王様(キング)の後藤康宏長官です。
息子(第二王子)を、神町交番所属にしておきます。
後藤康宏長官より。
0コメント